【気をつけないと】タントL375S ドアミラーウィンカーレンズ交換【カバー割れます】

ドアミラーウインカーレンズ割れの写真 ボデー・電装修理

タントL375S のドアミラーウィンカーレンズの交換方法についての記事です。

この記事は次のような方にオススメです。

  • レンズの脱着方法が知りたい人
  • レンズが割れて焦ってる人
  • カバーが割れて焦ってる人

ちなみにドアミラー本体の脱着はこの記事に記載されていません。

 

はじめに

ウィンカーレンズが割れて入庫のタントL375S。

実際に見ての通り割れてます。

比較してみるとこんな感じ。わかりやすいかな。

L375Sdoormirror

ドアミラーは、だいたい下記の部品構成で出来ています。

  • ドアミラーカバー(ボデー色の樹脂部品)
  • ミラーレンズレンズ(鏡部分、熱線入りもあったりする)
  • ドアミラー本体(ドアミラーの土台部分、電動格納や角度調整のモータ含む、高額修理になりやすい)
  • ウィンカーレンズ(ウィンカーランプが光るレンズ)
  • ドアミラー下部カメラ(パノラマモニター用のカメラ)

今回の車はカメラは非搭載ですね。まぁ比較的新しい車だけだね。

 

ドアミラー本体やカバーは問題なさそなので、

今回はウィンカーレンズのみ交換。

ドアミラーの電動格納や角度調整が生きているかも確認。

結果、無事に生きていた。ミラーもカバーも割れなし。

つまり、カバーやミラーは再使用。

 

イヤなのは、ドアミラーカバーが割れやすいこと…。

特に、古い車や寒い時期の脱着はどうしても割れやすい…。

 

ミラーレンズの取り外し

まずはミラー部分を取り外す。

先に、はずした状態の写真がコチラ。

mirrordetachment

取付時は、青丸部分に下から引っ掛けて、紫丸でパチンとはめる仕組み。

つまりはずすときは、ミラー下部を手前に引っ張る。結構固め。

先に紫丸部分がはずれたら、下に引っ張れば簡単にはずれる。

 

ドアミラーカバーの取り外し

次にドアミラーカバー。

これが厄介。よく割れます…。

ミラーの土台周りを見ると、カバーのツメがいくつか顔を見せている。

こちらもはずれたカバーも一緒に。

ツメは6ヶ所あったが右下の紫丸部分のツメは見えなかった…

mirrortab

ドライヤーであぶりながらツメをちびマイナスで押し込んでいく。

ココまでくればあとは引っ張ればOK。割れないように慎重に。

mirrorcover

とかいいつつ、さっきの紫丸部分割れたんですけどね。

ウィンカーレンズの脱着

カバーがはずれたら、やっとウィンカーレンズの全貌が見えてくる。

スクリュ(青丸3ヶ所)とコネクタ(紫丸)をはずせばレンズがはずれる。

新品レンズは、スクリュ付ける前に、コネクタを下記にはめ込む。

doormirrorlends

スクリュはめた後だとコネクタがはまらないので注意。

 

スクリュまでつけたら、ランプが光るか確認。

カバーつけた後に不灯に気付くと、苦労して割らずにカバーはずしたのが水の泡。

必ず確認する。 

おわりに

あとはカバーつけて。

ミラーレンズつけて。

念の為、ドアミラー電動格納と角度調整も生きてるか確認して。

 

作業自体は大した事ないが、冬場は特に慎重に慎重を。

コメント

タイトルとURLをコピーしました