シエンタNSP170の冷却水漏れの記事です。
タイトルに修理と書きましたが今回は修理してません。
この記事はこんな方におすすめ。
- サブタンクの冷却水が明らかに減っている
- どこかから水漏れしてる?
- 冷却水の漏れ跡を見つけた
いや、まさかね。
水漏れしているのに、まだ5年しか経っていないのに。
保証が効かないとは思わなかったよ…
はじめに
車検でご入庫のシエンタ。
初度登録H30.2の2回目の車検。
なんと早くもウォーターポンプから水漏れ?
エンジンルーム下から除くと冷却水が漏れたピンクの跡が。
原因追求

こちら(青丸)がウォーターポンプ。
写真ではわかりにくいですが矢印あたりからピンクの跡が。


5年なので、保証が効くかと思い、トヨタ店に確認してみるが。
「しずくになっていないと保証不可」との回答が。
写真でわかるように、跡は乾いていてしずくにはなっておらず。
キャップテスタで加圧してみるものの、水は出てきません。

ぃゃでもサブタンク内の冷却水の量はかなり減っていて、なんとLOWERを下回っている。
水色線がLOWERレベル。

それも伝えたがやっぱり保証不可。
おわりに
ちゃんとしずくになっていれば保証対象なのにモヤモヤするわ。
結局加圧しても冷却水の漏れがない事を確認し、給水だけしてそのままお返し。
厳しくねー?
コメント