タントLA600Sのドリンクホルダー交換方法についての記事です。
この記事はこんな方におすすめ。
- ドリンクホルダーが壊れた
- ドリンクホルダーのはずし方が知りたい
- 修理費用はいくらくらい?
費用は1万円前後かな。
部品代よりも工賃が結構高めです…。
入庫の経緯
ドリンクホルダが壊れたとのことで入庫のタントLA600S。
そんなことあるんかなと見てみると。
こんな状態(笑)
まるでアゴが抜けたみたい(笑)
ドリンクホルダ取り外し
とりあえずバラして検証。
ドリンクホルダって、大体引っ張れば取れる構造なんだけど。
こいつは違うみたい。ちょっと面倒。
裏側からスクリュで留められています。
周辺部品取り外し
インパネロアカバーとスタートSW付近のパネルをはずす。
引っ張ればばはずれます。
ロアカバーは、ホントは丸ごと外したいんですが、
ETCが搭載されているため、今回は断念。ぶらさがったまんま。
プッシュSW裏はコネクタをはずしちゃった方が、中がのぞき込めて楽です。
あとはその上のコラムカバー上のカバーも軽く浮かす。
こっちも本当は丸ごとはずしたいが、そうなると
センタークラスターまではずす必要があり面倒なので手間が掛かるので浮かすだけ。
丁寧にやるならセンタークラスターもはずした方がいいです。
それは外部リンク参照→LA600S タント オーディオパネル取り外し方
ドリンクホルダ取り外し
ドリンクホルダは、車両前方からスクリュ3本で取付られている。
2本はスタートSW裏から上をのぞけば見えるが、
もう1本はコラムカバー上のカバーのスキマからギリ見える程度。
下記写真はスマホ突っ込んで撮ったから見やすいが、下側スクリュ左側の上辺りにある。
見にくーい。
新旧部品の比較
新旧品比較。スクリュの位置もこっちのがわかりやすいか。
上側のスクリュ(紫丸)はスタビより普通の長さのプラスの方がはずしやすい。
はずした部品を細かく見てみると。
ドリンクホルダのアゴ部分を動かす機構が、中で折れてました。
写真撮ったけどわかりにくいねー。
まとめ
あとは逆手順で取付。
ドリンクホルダのスクリュは、はずすより取り付けの方がしんどい。
- ドリンクホルダーは裏からスクリュでつけられている
- ドライバーは、スタビと普通の長さがあると便利
- 取り外しよりも取付の方がしんどい
マグネット付ドライバーがあると便利ですね。
ちゃんとアゴはずれなくなりました(笑)
コメント